★クラス紹介★
わんぱくクラス (八千代緑が丘のみ)
2歳~小6
・集団にうまくなじめない、先生のお話がまだ上手に聞けない等の不安のあるお子様など指導活動をせず教室の器具を自由に使い親子で楽しく体を動かしストレス発散とともに心身ともに健康な体を作っていくクラスです。
・親子で運動、お子様のストレス発散、保護者通しの情報交換の場にものすごく価値観の変わる場をご提供しております。
親子込で通常月謝よりお安くご提供致します。
キッズクラス
2歳・3歳
楽しく遊び、体を動かしながら運動能力のアップや集団性を高めます。お母さん離れをし、お友達と行動できるようになります。
初歩的な内容から検定や体力測定にもチャレンジしていきます。
一般クラス
【幼児クラス】年少~年長
【幼小クラス】年長~小学3年生
【小学生クラス】小学1年生~6年生
※幼小・小学生クラスは教室間で年齢設定の違いあり
・幼少期は子供の発育発達上とても大切な時期です。年間を通じいろんな運動能力を高められるコーディネーションプログラムを用意しています。
・とび箱マット鉄棒トランポリンなどでの練習や課題克服で乗り越える経験で楽しさを感じてもらい自律心と運動能力を育くんでいきます。
・上記の成果をはかる為、半期に一度とび箱マット鉄棒の検定会と体力測定会を実施し能力向上度合いを見つつ目標達成意欲を育みます。
上級クラス
選抜制
幼児・小学生クラスより、より体操の専門的な内容を指導いたします。技が出来る喜びを味わうことができるでしょう。
アクロバットクラス(津田沼・印西牧の原・八千代市緑が丘教室)
小学生~大人
・アクロバットの空中技やバク転などを習得したい方の授業です。楽しみながら技を覚えましょう。
・大人の体操の大会練習や筋力アップや体幹・柔軟性アップに向いております。
・チアの練習や空中技(バク転・宙返りなど)を出来るようになりたいというご希望に合っているクラスです。
週末体操競技クラス(志津・船橋教室)
中学~大人まで
・一般クラスを卒業しても体操を続けたい・部活の体操では物足りない
・社会人大会に出たいが練習場所がない・ バク転が出来るようになりたい
・教員採用試験対策・体を動かし体操をしながら健康をキープしたい等のニーズにお応えするために本格的な体操の専門器具を使い練習したりアドバイスを受けれるクラスです。
初歩的なレベルより高度な技までレベルを問わずに指導員がフロアに立ちアドバイスいたします。
ご入会はレベルを問いませんのでお気軽にご入会できます。
チャレンジクラス(志津教室のみ)
年中~小学3年生(選抜制 定員10名)
少し選手クラスに近い内容で基本を学びます。選手コースへの登竜門でもあります。
将来的に選手を目指したいという子にもお勧めで一般クラスより指導員と相談の上推薦で昇級して行ってもらうクラスです。
選手コース(志津教室のみ)
当クラブの選手コースは勝利至上主義から脱却し勝利・成果を追求するのは当然ながら選手の将来を考え”人間力”の育みに重点をおいて指導活動をしております。選手クラスは以下3つの構成からなります。
【ホワイトクラス】
週3日の練習となります。競技コースや自分の将来の目標を達成するために基礎から練習を愉(たの)しみながらコーチ、選手一体となりがんばります!
【ホープスクラス】
男女とも週5日の練習となります。本格的な大会への出場や個人目標の達成を目指しコーチ、選手一体となり愉(たの)しみながら頑張ります。
【競技クラス】
男女とも週6日の練習となります。本格的な大会への出場や個人目標の達成を目指しコーチ、選手一体となり愉(たの)しみながら頑張ります。